ばかおとっつあんのあやしい生活

長期休暇のログ+長期休暇は終わったので、ばかおとっつあんの日常を記録していきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

7月も終わってしまった…

明日から8月である

いいんだな、これが

MARIKO HAMADA LIVE 2017・2019 vol.1 1曲目「流れ星」、最後12曲目「すべて失ってもいい」が最近のお気に入り。どちらもカバー曲ですが、いいんだな、これが。

大きな種子を見るとほっておけないのです

villa HIRUGIのかかさんから頂いたマンゴーの種子を水耕栽培に。 で、8日目に発芽。10日目の様子です。発芽してからの成長は、早い早い。 3枚目に、18禁的なものが映っていますが、これ、根っこでしょうかね。男根もしくは亀の頭にそっくりで、笑ってしまい…

消毒用エタノールなど

ドラッグストアーで久しぶりに消毒用エタノールを見つけたので、購入。 500ml、約600円 アルコール濃度も76.9-81.4vol% バーコードも456… と日本製。 よいではないか。これで、ハッカ油薄めた冷却スプレーが作れますw でも、Amazonではまだ倍以上の値段で販…

ベリーの収穫

ブラックベリー 今年は雨が多かったせいで、収穫時期を逃してしまい、ちょっと熟しすぎ。 ほぼジャムに。 ブルーベリー ちょっと早いかな。来週に期待。

ハナムグリ

シロテンハナムグリ 超お買い得だったので、Kenkoトキナーの望遠レンズ、400mm単焦点、F8固定の超ご機嫌(超おバカ?)なミラーレンズを購入。これをFUJIFILMのX-E1に装着。当然、オートフォーカス不可で、マニュアル撮影のみ。ISO800くらいに設定しないと、…

クマゼミの羽化

クマゼミの羽化 向かいの家の門柱でクマゼミが羽化していました。 残念ながら、羽化不全で落ちてしまいました。確保し、部屋の網戸で。 明日の朝、ビワの木にでも置いてあげよう。 ※セミの羽化不全の確率は約60%だそうです。40%しか成虫になれないってこと…

夏の味覚が届きました

Villa HIRUGIのかかさんから パイン、マンゴー、パパイヤ、島バナナ 好きなものばかり! ジャムは手作りのピーチパインジャムですw

ばかおとっつあんの昆虫図鑑

身近な昆虫図鑑 海に行けないので、ほかの生物を観察しております。 来月には西表にいけるといいな~ 西表でも昆虫を追いかけてたりしてw カナブン 結構好きなんですよ、無駄のないフォルムと渋い体色。同種のアオカナブン、クロカナブンも何とも言えず美し…

あやしの池は楽しいのである

ショウジョウトンボ 赤とんぼだと思っていましたが、アキアカネ、ナツアカネではなく、ショウジョウトンボでした。赤すぎると思ってたんですが、やはり違ってました。好きな赤です。 セスジイトトンボ 可憐で美しいのです。 ゴマダラカミキリ 天白川の河川敷…

父の日 ばかおとっつあんはうれしいのである

ペギラ 今年の父の日。むすこから、ナイスなチョイス。 ウルトラQは大好きで、モノクロDVD全巻持ってますw ウルトラQ Tシャツ ペギラ ベーグル 娘はベーグルを焼いてくれたのでした。少しトーストすると外はカリカリ、中はしっとり。自作のビワジャム…

久しぶりにオフィスに出勤

名古屋オフィスは体に悪い 武漢ウィルスのせいで、3月からずっと在宅勤務。 歯医者の予約を入れたので、久しぶりにオフィスに出勤。密を避けるため、自転車で通勤。ほんとはNGなんだけどねw 昨年のサバティカル休暇明けの出勤と同じく、空調は効きすぎて寒…

禁断症状かもしれぬ

今朝の6時ごろです。いるはずのないアカショウビンの声を聞いてしまいました。 もう末期です。 昨年西表で撮影したアカショウビン 突然名古屋からいなくなるかもしれませんので、よろしく。

シロアリ予防

5年で保証が切れるシロアリの消毒を更新。 1時間半もかからずに終了。ついでに、キッチンの下に乾燥材としての墨を設置。 こんな感じに敷設。 しばらくは大丈夫だね。

一年経った

サバティカル休暇から一年が経ちました。 そろそろ、考えないと。 家族は大丈夫そう。問題は職ですね。

あやしの庭の果実

ビワ 今年もいいかんじ。 ビックリグミ かなり酸っぱいのですが、いけます。

西表島から届きました やばいです

上原ストームズのみなさんから ピーチパインをいただきました。うれしくてうれしくてたまらないのです。 ピーチパイン うまいんだな、これが! 昨年のサバティカル休暇で、たくさん楽しませてもらった、ストームズのみなさんからいただくなんて、感涙です。…

テントウムシ

今日の昆虫 お隣のIさんが、梅の木を剪定してました。この木は、いつもこの時期アブラムシがわんさかいて、テントウムシのパラダイスなんです。で、剪定で飛ばされた幼虫が、うちのエントランスの階段や、ウッドデッキに。柑橘系の木についているのもいます…

植物はたくましいのである

サクランボ おととしの大型台風で、根こそぎ倒れた桜んぼの木。 だめかなぁと思いましたが、9割ほど剪定し、幹だけの状態にして救命措置。 その年の冬、いつもなら落葉の時期、葉っぱを芽吹かせて光合成してました。徐々に回復したようで、昨年と今年3月に少…

続クロスジギンヤンマ

明け方かと思ってましたが、夜にも羽化するのです。 神々しくもあります トクサを植えてよかったなと思うばかおとっつあんでありました。

クロスジギンヤンマ

いつものように「はな」さんに起こされました。朝の4時過ぎです。 一階に降りて、カリカリを与えて、トイレをきれいにして、もふってから、さて二度寝しようかと思たんですが、ふと気になってあやしの庭に。 いました。やっと会えました。 何枚も何枚も撮っ…

ウェーダー最高。マジまんじ(意味不明)

ダイビングには行けるんだろうけど、自粛ムードなので今日は近所の河川を10㎞ほど上流へ。 あやしの川へ 天気が良いので、自転車で。愛機のXZ-1とウェーダーを積んで出発。ウェーダーがあればどこでも入っていける今日この頃。 ここ。あやしポイント ここ…

あやしの池の掃除

あやしの池 3年ぶりくらいにあやしの池を掃除。 昨年の初夏、長期休暇のサバティカル休暇をとったのですがその間に収穫し切れなかったビワの実が池に落ちて、少し濁り気味に。冬場は水温が低い分、腐敗はあまり進まなかったのですが最近の暑さで、腐敗が進み…

カントウマムシグサ

カントウマムシグサ 紫色の標準的な個体。 山梨の叔父さんからもらった個体で、アボカドの木の根元に植えたものが大きき成長して、双子のようになっています。 まるで、笑いながらお話をしているようです。 ひそひそ 後ろから見ると ひそひそ これはちょっと…

ハクビシン

今年もやってきました。 夕食後、キンカンの木がざわついているなと思って庭に出てみると、何やら獣の逃げる気配が。猫ではないなと思いつつ… いたいたお隣の屋根にいるじゃないですか~ よく見るとかわいい顔してます 今年もビワの実、食べられちゃうんでし…

緑濃く、こごみの季節

昔、一株買ってきてあやしの庭に植えました。今はいたるところから芽を出します。 新芽はかわいいのです このサイズ、もうちょっとだけ成長させると食べることができます。 でもこのサイズは… 上からのアングル 一部、クリスマスローズの花を咥えこんじゃっ…

在宅も悪くないかも

おだやか 本日も穏やかで暖かな日。 あやしの庭もよい感じ。 コバンソウ あやしの池の端に生えるコバンソウもよい感じ。名駅の中央分離帯とかに生えている雑草ですが、好きなんですよね。 ブルーベリー 今年も豊作の予感。 ニセシェリー やっと接触に成功し…

ウラシマソウ

とうとう部屋に入れてしまったのです。風が強かったので、つい。 ja.wikipedia.org 好きな花の一つです。この釣り竿状の付属体、何かのタイミングで位置が変わるのです。部屋の中の風も何もない状態でこれだけ変化します。仏炎苞の成長によるのかもしれませ…

春の日に忙しいばかおとっつあんであった

久しぶりの洗車 本日、家内の愛車 N-One のスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替え。 ボディーの汚れもうろこ状に目立っていたので、ついでに洗車。自分のレガシーを昨年の1月に売却したので、車を洗うのは一年以上ぶり。たまにやると、結構楽しいも…

テンナンショウの季節

かわいい仏炎苞、咲き始めています。 ムサシアブミ→カントウマムシグサ→ウラシマソウ→オオハンゲの順に楽しめます。 ムサシアブミ アップ エントランスのムサシアブミ カントウマムシグサ 葉はこれから。 ウラシマソウ まだもう少し オオハンゲはちょっと芽…